日本書紀研究会


トップページへ戻る

例会について

例会は研究発表または日本書紀の輪読を行っています。

現在は 感染症予防の観点から、対面とインターネット会議配信の併用 で行っています。
インターネット環境がある方、遠隔地の方は、積極的にネット配信をご活用ください。
オンラインでの発表も可能です。

対面参加の方は次の点にご留意ください。

  • 会場の席数は30弱です。
  • 政府等の方針にかかわらず、会場ではマスク着用の励行にご協力ください。
  • 当日の体温が37.5度または平熱より1度以上高い方は来場を控えてください。

例会の予定

毎月の例会は基本的に第4土曜日、14:00~17:00の予定です。
拠点会場は大阪産業創造館です。

  • 4月例会:4月27日(土) 5F研修室C 若井敏明氏「シン・任那興亡史」
  • 5月例会:5月25日(土) 5F研修室C 高見友幸氏「日本書紀の紀年復原」
  • 6月例会:6月22日(土) 5F研修室D 関根淳氏「『帝紀』の成立と倭王権」
  • 7月例会:7月27日(土) 5F研修室C 山中鹿次氏「古代皇位継承についての再検討」
  • 8月例会:8月24日(土) 6F会議室D 星愛美氏

資料・レジュメのページ

例会当日の発表要旨やレジュメは上のリンクからダウンロードしてください。
(例会案内でお伝えするIDとパスワードが必要です)

例会発表について

  • 発表希望の方は事務局(上遠野)までご連絡ください。
    nihonshokikenkyu★gmail.com (「★」を「@」に書き換えてください。)
    • 自薦・他薦は問いません。
    • オンラインでの発表も受け付けます。
  • 発表時のレジュメ作成や発表の準備については下記の「例会発表の準備に関して」を御覧ください。
  • 会場の附属設備(プロジェクター等)を使用する場合は 事前に事務局までお知らせください。会場代と別料金(追加発注)です。
  • 『日本書紀研究』への論文投稿は例会発表と議論を経ることを前提としています。
  • 学術研究の発表経験がない場合、事前に事務局・編集委員会にて検討・審査することがあります。

例会発表の準備に関して

例会発表のレジュメ作成については、例会発表資料作成のガイドラインをご参照ください。
PDF HTML

例会当日は次の諸点にご留意ください。

  • レジュメは30部ご用意ください(オンラインの時は7~8部ご用意ください)。
  • 議論の時間を確保するため発表時間は必ず60~90分の間に収めてください。

これまでの例会

2021年- の例会 2016-20年の例会 2012-15年の例会

トップページへ戻る

Since:2004.6.20.
Renewal:2012.9.12.